病院・クリニック
群馬県で病院・クリニックの開業・改装をするなら
各種配線工事はお任せください
一括対応
気軽に相談できる
適正価格で工事提供
30年以上の実績
病院・クリニックの配線工事に関してこんなお悩みございませんか
よくあるお悩み
病院・クリニックの開業にあたり、安心して任せれる配線工事業者を探している
病院・クリニック内のLAN・電気・電話工事について相談したい
長年使用してきたナースコールシステムの交換を検討している
館内で使用する通信端末をPHSからスマートフォンに移行したい
新たに導入予定の医療機器に対応するためのコンセントが不足している
病院・クリニックのLAN・電気・電話工事は
群馬配線工事.comにお任せ下さい!
病院やクリニックの運営においては、患者とスタッフの双方にとって快適で安全な環境を整えることが大切です。群馬配線工事.comでは、病院・クリニックにおけるLAN工事、電気工事、電話工事などを一括してお引き受けし、施設の運用に応じた環境整備を支援しています。ナースコールシステムなど、医療現場特有の設備についても導入をサポートし、患者への対応を円滑にするとともに、スタッフの業務効率の向上にもつなげます。開業や移転、改修といった場面においては、工事の窓口を一本化することで、計画から施工までをスムーズに進められるよう配慮しています。配線や電気、通信に関する工事については、規模の大小を問わず対応しておりますので、お気軽にご相談ください。現地調査は無料で行い、施設の状況に合わせた工事内容をご提案いたします。




群馬県での病院・クリニックのLAN・電気・電話工事に対応いたします
群馬配線工事.comは群馬県でさまざまな病院・クリニックのLAN・電気・電話工事に対応してきました。下記に記載がない場合でもお気軽にご相談いただけますので、LAN・電気・電話工事であれば何でもお任せください。
総合病院
皮膚科・形成外科
耳鼻咽喉科
クリニック・診療所
小児科
歯科
内科
産婦人科
心療内科
整形外科
眼科
など
現在、院内で構内PHSをご利用している方へ
病院やクリニックでは、PHSからスマートフォンへの移行が進んでいます。PHSは長年にわたり医療現場で利用されてきましたが、2023年3月にサポートサービスが終了したことにより、故障時の修理や機種変更が困難になっています。一方で、スマートフォンは近年、電子医療機器への電波干渉が少ないことが確認されており、院内での活用が広がっています。スマートフォンはPHSと比較して機能が多く、通話だけでなくチャットやビデオ通話、医療情報へのアクセス、スケジュール管理など、さまざまな業務に対応することができます。群馬配線工事.comでは、病院やクリニックにおけるPHSからスマートフォンへの移行に対応しています。院内Wi-Fi環境の整備、スマートフォンの導入支援、セキュリティ対策など、施設の状況やご要望に応じたご提案を行っております。

病院・クリニック向け工事メニュー
群馬配線工事.comでは、病院やクリニックの開業、移転、リノベーションにともなうLAN工事、電気工事、電話工事、配線整理などに対応しています。施設の運営に必要な各種配線工事について、経験のあるスタッフがご要望やお困りごとを丁寧に伺い、迅速に対応いたします。施設の環境づくりを円滑に進めるための支援を行っています。

防犯カメラ工事

配線整理
LAN配線工事
病院やクリニックにおいては、安定したインターネット環境が不可欠です。ナースコールシステムや電子カルテの運用など、医療現場でのICT活用が進む中で、高速かつ安定したネットワーク環境の整備がこれまで以上に重要になっています。群馬配線工事.comでは、施設の規模や構造、既存の設備状況などを踏まえたうえで、適切なLAN配線計画をご提案しています。
Wi-Fi工事
病院やクリニックにおいて快適なインターネット環境を整備するためには、医療機器への影響を考慮した無線LAN工事(Wi-Fi工事)が重要です。群馬配線工事.comでは、院内の医療電子機器に対する電波干渉をできる限り抑えながら、安定したWi-Fi環境の構築に対応しています。無料の現地調査を実施し、施設の状況やご要望に応じたWi-Fi工事プランをご提案いたします。
インターネットトラブル
電子カルテの読み込みが遅い、オンライン診療中にWi-Fiが切断されるといったインターネットに関する不具合でお困りの際は、群馬配線工事.comが対応いたします。現地での調査と丁寧なヒアリングを通じて原因を確認し、施設の状況に応じた適切な解決策をご提案いたします。
照明工事
病院やクリニックにおける照明環境は、患者に安心感を与えるだけでなく、医療従事者の集中力や業務の正確性にも関わる重要な要素です。群馬配線工事.comでは、病院・クリニックの照明環境の整備に対応しています。病室、診察室、手術室、待合室など、それぞれの空間の用途に応じた照明プランをご提案いたします。あわせて、改装やレイアウト変更にともなう照明の移設・増設工事にも対応しています。
電源コンセント工事
病院やクリニックでは、さまざまな医療機器や電子機器を使用するため、電源コンセントの数や配置は重要な要素となります。既存のコンセントが不足していたり、設置場所が適切でない場合には、機器の使用に支障が出るだけでなく、タコ足配線による火災のリスクが高まる可能性もあります。群馬配線工事.comでは、医療現場における安全な電気環境の確保を目的として、電源コンセントの増設・移設工事に対応しています。現地での調査やヒアリングを通じて、ご要望や施設のレイアウトに応じた適切なプランをご提案いたします。
スイッチ工事
群馬配線工事.comでは、病院やクリニックにおけるスイッチに関するさまざまな工事に対応しています。老朽化したスイッチの交換をはじめ、多様な種類のスイッチの設置工事を行っています。照明機器との接続変更に伴う配線の組み替え工事や、レイアウト変更にともなうスイッチの移設にも対応しています。また、衛生面に配慮した人感センサー付きスイッチの導入にも対応可能です。施設内の設備環境を整えるための一環として、状況に応じたご提案を行っております。
ブレーカー工事
病院やクリニックにおいて、安定した電力の供給は非常に重要です。しかし、多くの医療機器を使用する現場では、ブレーカーに関するトラブルが発生することがあります。たとえば、ブレーカーが頻繁に落ちて医療機器の使用に支障が出る、ブレーカーの設置場所が使いにくい位置にある、あるいは異音がするなど、さまざまな課題が挙げられます。群馬配線工事.comでは、病院やクリニックにおけるブレーカーの不具合やご要望に対応しています。現地調査を行い、ブレーカーの状態を確認したうえで、増設・交換・回路の割付整理など、施設に適した対応策をご提案いたします。また、災害や停電時への備えとして、自家発電装置や蓄電池と連携したブレーカーの設置にも対応しています。
モニター設置工事
病院やクリニックにおけるモニターの活用は、患者の安心感や満足度の向上、さらに業務の効率化にも関わる重要な要素です。群馬配線工事.comでは、手術室、診察室、病室、待合室など、設置場所や使用目的に応じて適切なモニターを選定し、設置を行っています。たとえば、手術室では進行状況を鮮明に映し出す高解像度のモニターを、診察室では検査結果や画像を患者と共有するためのモニターを設置するなど、用途に応じた対応を行っています。
プロジェクター設置工事
群馬配線工事.comでは、群馬県内の病院やクリニックにおけるプロジェクターの設置工事に対応しています。これまでの経験をもとに、設置場所や使用目的に応じて、壁面や天井など適切な位置への設置を行っています。また、設置環境や必要とされる機能を踏まえた機器の選定も行い、施設の運用に合った対応をしています。
防災機器設置工事
病院やクリニックは、火災発生時の避難が難しい患者の方も多く利用する施設であるため、消防法に基づいた防災設備の設置と、定期的な点検・更新が重要となります。群馬配線工事.comでは、自動火災報知機やガス漏れ火災警報設備など、防災に関わる各種設備の設置工事に対応しています。
電話・ビジネスフォン工事
病院やクリニックにおける円滑なコミュニケーションは、質の高い医療サービスを提供するうえで重要な要素です。群馬配線工事.comでは、ビジネスフォンの導入をはじめとした通信環境の整備を通じて、院内外の連絡体制を支援しています。新規開業時の電話機やビジネスフォンの設置工事はもちろん、PHSからスマートフォンへの移行にも対応しています。近年では、スマートフォンの業務利用が進んでおり、チャット機能や位置情報の確認、患者のモニタリング、電子カルテの閲覧などを通じて、業務の効率化や生産性の向上に役立てられています。群馬配線工事.comでは、こうした通信機器の整備を通じて、病院やクリニックのコミュニケーション環境を改善し、医療サービスの質の向上に貢献しています。
ナースコールシステム導入
群馬配線工事.comでは、病院やクリニックへのナースコールシステムの導入に対応しています。ナースコールシステムは、患者と医療従事者との連絡を円滑にし、迅速な対応を可能にすることで、患者の安全確保と医療現場の業務効率向上に役立ちます。近年では、スマートフォンとの連携や、センサーによって患者の状態を検知し異常を通知する機能など、多様な機能を備えたシステムが導入されています。群馬配線工事.comでは、施設の規模や目的、ご予算に応じて、適切なナースコールシステムの選定から導入、設置、設定、そしてメンテナンスに至るまで一貫して対応しています。
以下に、ナースコールシステムの機能の一部をご紹介いたします。
ナースコールの機能一覧
スマートフォン・タブレット連動
ナースコールをスマートフォンやタブレットと連携させることで、呼び出しへの対応を迅速に行うことができます。また、呼び出しと同時に患者の情報やカルテを端末で確認できるため、状況を把握したうえで適切に対応することが可能です。特に、新任のスタッフや初めて担当する患者に対しても、必要な情報をすぐに確認できるため、落ち着いて対応しやすくなります。
ナースコール子機・呼び出しボタン
病院やクリニックでは、患者の状態に応じて、さまざまな種類のナースコール子機を選択することができます。ベッドで過ごす時間が長い患者には、手を伸ばさずに操作できるポータブル型の子機が適しています。また、ボタンを押す動作が難しい場合には、握るだけで呼び出しが可能なタイプの子機も利用されています。
見守りシステム連動
見守りシステムは、心拍数、呼吸数、体動などのメディカルデータを24時間体制で継続的にモニタリングします。異常を検知した際には、自動でナースコールを発信する機能により、速やかな対応が可能となります。さらに、見守りカメラと連携させることで、異常発生時にリアルタイムで患者の様子を確認でき、状況に応じた的確な対応につなげることができます。
体動センサー連動
ベッド上に設置する体動センサーは、患者がベッドから起き上がる動作を感知することができます。これにより、転倒のリスクが高い方の動きを把握し、必要に応じたサポートを迅速に行うことが可能になります。また、体動センサーは患者の睡眠状態や日中の活動状況を把握するためにも活用されます。睡眠中の体動や活動量を記録することで、健康状態の変化を早期に捉え、適切なケアにつなげることができます。
防犯カメラ工事
群馬配線工事.comでは、病院やクリニックにおける防犯カメラの設置工事に対応しています。防犯カメラは、防犯対策としてだけでなく、施設内での事故やトラブルの防止、またスタッフの意識向上にもつながる設備です。適切な位置に設置することで、患者や職員の安全確保、盗難やトラブル発生時の記録、業務に対する意識向上によるサービスの質の向上など、さまざまな面で効果が期待されます。群馬配線工事.comでは、施設の規模や運用目的に応じて、適切な防犯カメラシステムをご提案しています。
配線整理
病院やクリニックでは、医療機器をはじめとした電子機器の使用が多く、配線が乱雑になりやすい傾向があります。配線をそのままにしておくと、火災のリスクや医療機器の誤作動、衛生面での問題など、さまざまな支障が生じる可能性があります。群馬配線工事.comでは、こうした配線環境の改善に対応しており、乱雑になった配線の整理や、壁・天井裏への配線処理など、施設の状況に応じた適切な配線整理プランをご提案しています。
病院・クリニックの配線工事のポイント
内装工事と配線工事は各専門家へ依頼する
病院やクリニックの開業、またはリノベーションの際には、配線工事だけでなく内装工事も必要となる場合があります。内装工事は比較的早い段階で検討されることが多く、電気工事やLAN工事を内装工事業者があわせて担当するケースも見受けられます。ただし、内装業者が配線に関する専門的な知識を持っていない場合には、別途配線工事の専門業者に依頼する必要が生じることがあり、結果として費用がかさむ可能性があります。また、専門業者と直接やり取りができないことで、要望が正確に伝わらず、連絡上の行き違いが発生するおそれもあります。こうしたリスクを避けるためには、配線工事に精通した専門業者に直接依頼することが効果的です。さらに、内装工事と配線工事の両方に対応できる業者にまとめて依頼することで、工事全体の進行が円滑になり、より効率的な施工が期待できます。
LAN工事、電気工事、電話工事は同じ業者に一括依頼する
LAN工事、電気工事、電話工事などの配線工事を同一の業者にまとめて依頼することは、作業の効率化において有効な方法です。これらの工事は床下や天井裏など、共通のスペースで配線作業が行われることが多く、複数の業者に分けて依頼すると作業が重複する可能性があります。業者を一本化することで、作業工程が整理され、結果的に工事費を抑えることにもつながります。さらに、窓口が一つに集約されることで、担当者との連絡が取りやすくなり、進捗の確認や調整も円滑に行うことができます。一括対応が可能な業者に依頼することで、工期の短縮やコスト面での利点が期待されます。
将来の設備交換を考慮した設置計画にする
機器の設置や配線工事において、将来的な変更を見据えた計画がなされていない場合、設備の交換や増設が難しくなったり、レイアウトの変更に対応しづらくなることがあります。状況によっては、病院やクリニックの業務を一時的に停止せざるを得ないケースも想定されます。こうした事態を防ぐためには、拡張性とメンテナンス性を考慮した設計と施工が重要です。将来的な機器の増設を見込んだうえで、余裕を持った配線計画を立てることや、点検や修理が行いやすい配線の配置を行うことが求められます。
フォローができる地元業者に依頼する
LAN、電気、電話といった通信・電源関連の設備は、業務を安定して行うために欠かせない重要なインフラです。これらに不具合が生じた場合、業務の進行に支障をきたし、生産性にも大きな影響を及ぼすおそれがあります。そのため、トラブルが発生した際には迅速かつ適切な対応が求められます。特に、地元での施工実績があり信頼できる業者に依頼することで、現場への対応も迅速に行われ、継続的なサポートを受けやすくなります。また、新たに業者を選定する場合は現場調査に時間がかかることがありますが、地域の業者であれば既存の配線状況を把握していることも多く、長期的なメンテナンスやアフターサポートにも適しています。
群馬配線工事.comが選ばれる理由
群馬県でLAN工事、電気工事、電話工事をサポートしている群馬配線工事.comが選ばれる理由を紹介します。
選ばれる理由
01
LAN・電気・電話の配線工事に一括対応
群馬配線工事.comは、LAN工事、電話工事、電気工事など、さまざまな配線工事に一括して対応できる体制を整えています。工事全体の窓口として、全体の管理と調整を一貫して行うことで、工事を円滑に進めるサポートを提供しています。これにより、お客様は複数の業者に依頼する手間を省き、複雑な手続きや調整の負担を軽減して工事を進めることができます。さらに群馬配線工事.comでは配線工事に関するご相談から施工完了まで、丁寧で細やかな対応を行います。お客様のご要望や現場の状況に合わせて最適なプランを提案し、効率的かつ確実な施工を実現します。

選ばれる理由
02
群馬県に地元密着でスピード対応
群馬配線工事.comを運営するアサヒ商会は、群馬県を拠点とする配線工事の専門業者です。群馬県で活動しているため、地域のお客様からのお問い合わせに迅速に対応できます。お問い合わせをいただいた際には、内容を丁寧に伺い、必要に応じて速やかに現地調査を行います。現地調査では、現場の状況やお客様の要望を詳しく確認し、それに基づいて最適なプランを提案いたします。地域に密着したサービスとして、迅速で細やかな対応を心掛けており、多くの信頼をいただいています。配線工事に関するお困りごとがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

選ばれる理由
03
専門スタッフによる無料現地調査で安心できるご相談対応
群馬配線工事.comでは、専門知識を持つスタッフが無料でお客様のもとを訪問し、現地調査を行っています。この調査では、お客様の具体的なご要望をお聞きしながら、現状の課題や問題点を確認します。また、配線状況や設備の改善が必要な箇所を調べ、適切な解決策を見つけるための分析を進めます。無料の現地調査のため、費用を気にすることなくご利用いただけます。調査結果をもとに、お客様にとって最適なサービスや製品を提案し、効率的かつ確実な施工プランを準備いたします。

選ばれる理由
04
30年以上の豊富な施工経験
群馬配線工事.comは、30年以上にわたりLAN、電話、電気の配線工事を手掛けてきた施工会社です。この間、多くの経験を積み重ね、お客様の課題に的確に対応しながら、工期を守った施工を行ってきました。豊富な実績に基づく技術力と柔軟な対応力を活かし、さまざまな配線工事のニーズにお応えしています。群馬配線工事.comでは、これからもお客様の信頼に応えられるよう、丁寧で確実な施工を提供し続けてまいります。

選ばれる理由
05
自社施工体制と多重下請けの排除により、適正価格での工事が可能
群馬配線工事.comでは、信頼できる直接施工会社による工事を行っています。この体制により、多重下請け構造を極力排除し、中間マージンを抑えることでコストを削減しています。その結果、適正価格で質の高いサービスをお客様に提供することが可能です。また、迅速な対応と責任ある管理を徹底し、工事がスムーズに進むよう努めています。

選ばれる理由
06
ちょっとした配線工事にも喜んで対応
群馬配線工事.comでは、大規模な工事から小規模な工事まで幅広く対応しています。これまでの経験と実績を活かし、さまざまな配線工事に柔軟に対応してきました。小規模な工事の場合でも、お客様のご要望を丁寧にお聞きし、親切に対応することを心掛けています。「相談してよいかわからない」といった内容でも、まずはお気軽にお問い合わせください。

ご相談の流れ
群馬配線工事.comにご相談をいただいてからの流れになります。
ご相談いただいてから検収まで、ご満足いただけるように親切・丁寧に対応させていただきます。
-
STEP01
ご相談
群馬配線事.comに、お電話またはメールでお問い合わせください。
-
STEP02
無料
現地調査群馬配線工事.comの専門スタッフが訪問し、問題点や改善点を詳しく確認いたします。
-
STEP03
お見積り
現地調査の結果をもとに、最適な工事内容を提案し、適正価格でお見積もりいたします。
-
STEP04
ご注文
群馬配線工事.comの提案にご納得いただきましたら、ご注文となります。
-
STEP05
工事
多数の工事実績を持つ施工業者が、高品質な工事を提供いたします。
-
STEP06
検収
最終検査を行った後、検収となります。
FAQ
よくある質問
当社はオフィスのレイアウト設計も行っております。オフィスの開設や改装にあたってレイアウト設計が必要な場合はご相談ください。
原則、完工後1か月以内にお支払いしていただきます。詳しくはご相談ください。
アフターフォローもしっかり行っています。施工後に不具合がないか確認するために、訪問をさせていただき点検を行っています。また、当社は栃木に本社を構える地元の会社なので、お電話をしていただければすぐに駆けつけます。
TROUBLE